ハピネスドアブログにお越しいただきありがとうございます💛

私は時々X(旧Twitter)をしていますが、しばしばすっごく上から目線で、婚活について語っている人が居て、どんな人かなって思うと長年婚活をしている人だったりするので驚きます💦

婚活垢の人を批判している訳では無く、同じ傷をなめ合う仲間で「そうだよね~」とか、共感し合っているだけだと、結婚に進むのは容易ではないだろうと、お節介な私は心配してしまうわ開けです。

気持ちは分かる‼ 私もついつい、「お掃除苦手仲間」と、掃除なんて適当で良いよねって話して、自分の気持ちを楽にしてますから👍

でもこれは、掃除だから「気にしない」大衛家だから成り立っていて、問題ないし私もストレス少なくていい。⇒おおよそ正解♪ 料理は手抜きも、我が家では誰も困らないからおおよそ正解。ありがたや。

でも、例えば私の事だとしたら、会員が誰も成婚できない‼ と、なった場合「まぁいいか」では困りますよね‼ちゃんとハピネスドアは成婚出してますのでご安心を。

婚活している人も、結婚をしようと思って試行錯誤して疲れていて、癒しを求めて「うまく行ってない同士」で、傷をなめ合うことで気持ちを整えてるのだと思うんですよ。分かるけど、それでは沼から抜け出せません。

心がつぶれてはどうにもならないけど、何より守る必要があるのは「自分の心」ですから‼

少しでも早く、婚活難民から抜け出す事が必須なわけで、効率よくストレスを最大限に少なく、結婚相手を見つけて欲しいと言う事が私の願いでもあるのです☺

餅(もち)は餅屋(もちや) へ

※餅は餅屋のついたものがいちばんうまい。その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえ。餅屋餅屋

学校を卒業して新卒として就職した時の同期って、とても気が合うし「同じことで悩める」「切磋択できる」「一緒に頑張れる」「愚痴を言い合う」とかできて、凄く有難くて良い仲間だと思うんです💛良い息抜きになれるし、新しい仕事と言うストレスが緩和するってもんです☺

これは凄く大事な事‼ でも、この新入社員たちの指導員が、ダメな指導員だったらの会社ヤバいと思いませんか!?

指導員の手を離れてから、他の先輩方の指導を得て軌道修正を出来ればOKだけど、二度手間になるしストレスですよね😢「こんな事も教わってなかったの!?」なんて、今時は言わないかな??

とにかくですね正しい情報を、分かるように説明し伝えてくれる指導員が居れば、無駄を沢山削ることができます。

医療もそうですよね、言い伝えで「傷に唾つけとけば治るよ」とかあるじゃないですか。確かに、もしかしたら一利ある部分もあるかもしれませんが、口の中には雑菌もあるので悪化することもあるし、(雑菌を殺す要素を狙っての言い伝えかも知れないけど)洗浄力が足りない場合もあります、汚れた傷はまずはしっかり流水で洗って(石鹸つけたら直良)、あれば消毒してカットバン貼るとかの方が、自分で対応するにしても良いわけです👍 ※私は元看護師です ⚠酷い怪我又は化膿して来たら受診してください。

要するに、餅のことは餅屋に聞きましょう。婚活の事は、婚活のプロ(婚活カウンセラー・アドバイザー)に聞きましょうって事です☺✨

なんとなく、回りくどい書き方になってしまいましたが、

Twitter(X)などで、「おいおい💦」と思う、婚活の仕方・相手の選び方についての投稿を、結婚しても居ない人の、偏った思い込みで書かれている事が多くて、気になってしまいました😢

婚活の事でお困りでしたら、お気軽にご連絡ください♪

※ハピネスドアはZOOM面談をとりいれておりますので、全国に対応いたします。

公式LINE ID:@070wggrk  ハピネスドア公式LINEです。婚活お役立ち情報、婚活や恋愛相談Q&Aも配信していますぜひ友達登録してください♡LINEからの質問もどしどし受け付けております。24時間連絡いつでもOKです♪ 

  • X(Twitter)@emy76
  • Instagram @emy.0930

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ