毎日あっついですね🌞 ここ群馬では8/5は伊勢崎市で最高な暑さを更新💦やめてーって感じです。
今日もとっても暑かったけど、午前中9時~友人と3人で(出身地はバラバラ)貫前神社を堪能してきました☺
貫前神社(ぬきさきじんじゃ)とは?
群馬県富岡市にある「貫前神社」は、1500年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、上毛三社の一つに数えられています。特徴的なのは、全国でも珍しい「下り宮(くだりみや)」の構造。参道を進むと、なんと本殿へは階段を下っていくんです。
主祭神は経津主神(ふつぬしのかみ)で、勝運や厄除けのご利益があるとされています。朱塗りの鮮やかな社殿は、徳川家ゆかりの美しい建築で、国の重要文化財にも指定されています。
静かで荘厳な雰囲気の中、パワースポットとしても人気の貫前神社。観光やお参りに、心を整えに訪れてみてはいかがでしょうか?
暑かったけど楽しかった~♪


私が最初に現地に到着しまして、貫前神社の近くにある、子供の頃よく遊びに行った公園で一人さまよう…



鳥居✨
こちらが「下り宮(くだりみや)」
貫前神社は、一度長い階段を上がって(道路スタートだとめっちゃ長い)←行けば分かる
道を挟んで(昔は道はなかったのかも?)、鳥居をくぐって本殿を下に見ながら階段を下ります☺
雷神様がいらっしゃるの知ってた!?

↑なんと!なんと‼貫前神社には雷神様がいらっしゃるのです⚡ 見える?小窓から雷神様がお見えに💛
子供のころ、説明を聞いたけど、どこにいるのかわからなくなってしまって💦ぐるぐる回って大汗かいちゃいました☺💦大汗かいたのは私だけだったかも。
神社の人を見つけて(神主様?)場所をお聞きできた時は安堵しました!「居るのよ!」って言った手前、地元民の意地っての?暑い中散々歩かせちゃったし☺(私は富岡市出身)
でも、子供のころの説明では、風神様もいたはずなのよね💦 「風神様はいません」ってきっぱり言われてしまいましたが、調べたところ・・・・居るはずなんです‼見えないのかな??(場所的に)😢
ChatGPTによると…
貫前神社には「雷神」とともに「風神」も存在しています。
ただし、ちょっと特殊な形で登場しています。
【風神と雷神】の「姿」はどこに?
本殿の「破風」(屋根の妻部分)に描かれている!
- 本殿の装飾には、「雷神」と「風神」の姿絵が描かれています。
- 左右対称のような形で、風神が風袋を持つ姿/雷神が雷太鼓を持つ姿が、破風板の両脇にあります。
- 実際に見えるのは「小さな窓」ではなく、彫刻や絵画のような装飾として。
なぜ風神も一緒に?
- 神話や伝承において、「雷神・風神」は対(ペア)で祀られることが多く、貫前神社もその例に倣っていると考えられます。
- 特にこの地域では稲含山を神の山としており、そこに吹き降ろす風や雷を「神の現れ」として信仰対象にしていた背景があります。
参拝時のおすすめポイント
- 本殿の正面から「屋根の装飾」や「破風板の左右」をじっくり見ると、風神と雷神の姿を発見できます。
- 小さな絵なので、日差しの加減や距離によっては見えにくいこともありますが、ズーム可能なカメラや双眼鏡があるとハッキリ見えるかもしれません。
見つけました←このお写真は拾い物です。向かって左に直に描かれている袋を持った神様が風神様ですね‼ でもなんで「居ない」っておっしゃったのでしょうね。扱いが違う??
調べた結果⇒正式な祭神に「風神」は含まれていない
一方、風神そのものは祭神に入っていないため、神主さんは「雷神のみです」と説明されたのかもしれません。
貫前神社の**ご祭神は「経津主神(ふつぬしのかみ)」と「姫大神(ひめおおかみ)」**です。
経津主神は戦の神で、しばしば雷神の性格も持つとされるため、「雷神的性格」が認識されやすい。
一方、風神そのものは祭神に入っていないため、神主さんは「雷神のみです」と、言われたのかもしれません。との事でした。
・・・・・・・
子どものころ、「貫前神社には風神と雷神がいるから、群馬は風が強くて雷も多いんだよ」と聞かされたことがあります。
当時はそれが本当だと思っていて、夕立が来るたびに「雷神様が怒ってるのかな?」なんて空を見上げていたものです。(今でもそう思っています)
大人になってから、群馬の雷が多いのは気象や地形のせいだと知ったけれど、あの頃の純粋な感覚は、今でも心に残っています。実際は、神様がいるからだと思っています☺今でも純粋です✨
貫前神社の拝殿奥には、確かに風神・雷神の彫刻があり、いま見ても圧倒されるほどの存在感。
自然を畏れ敬い、それを神と結びつけて語り継いできた人々の感性って、本当に豊かですよね。
カップルでの神社仏閣巡りも楽しいですよ~ ただ、暑いから秋まで待った方が良いですね💛
今回は藤岡市に住んでいる友人が「貫前神社に行きたい!」と言い出したのをきっかけに、3人で楽しくお出かけして来ました☺ 暑くてやばかったけど(1時間居られなかった)木陰は良い風が吹いてましたよ♪帰りは、ブランチをしながら「あそこに行きたいね」「鎌倉は良いよ」とか、そんなお話に花が咲いておりまして、友人の1人が鎌倉に別荘をお持ちなので、行きたいなと思ってまーす✨
汗で流れてほぼノーメイク(現在)今夜はよく眠れそうです♪一番私がヘタレだったけど💦
イベント情報✨


婚活はハピネスドアで💓
※ハピネスドアはZOOM面談をとりいれておりますので、全国に対応いたします。

公式LINE ID:@070wggrk ハピネスドア公式LINEです。婚活お役立ち情報、婚活や恋愛相談Q&Aも配信していますぜひ友達登録してください♡LINEからの質問もどしどし受け付けております。24時間連絡いつでもOKです♪
- X(Twitter)@emy76
- Instagram @emy.0930