ハピネスドアブログへお越しいただきありがとうございます☺

私は基本的に人と接することが好きで、人と接する(お世話する)仕事を選んで実践して来ました。

医療現場で働くにしても、職場間での人間関係って大事ですよね!一番大事なんじゃないかしら。

結婚相談所も全く同じで、先ず私のような婚活カウンセラーと会員の相性があることがとても大事!

お互いに意思疎通が取れないと難しいですよね。積極的に連絡・報告・相談をしてくれる会員とは非常に婚活がすすめやすいです☺ 気持ちがすぐにわかるので👍

同じように、結婚相談所同士も円滑なコミュニケーションが取れることって重要だと思います☺

あったりまえでしょって思うところでしょうが、円滑でない相談所もお見受けします。

結婚相談所は「結婚相手紹介サービス」が本名で、結婚相手になりそうな人をご紹介したら、仕事的にはOKなのですが、そうもいかないですよね💦

会員が婚活をスタートして、お見合いまでは良いとして、プレ交際(仮交際)はスタートしてからは、円滑に結婚相談所の担当スタッフ間でのやり取りが、自社会員をご成婚へ導くための大切なサポートの1つでもあります。

自会員にお相手相談所とのやり取りをすべて開示することはできませんが、今お相手の気持ちはどこまで来ているのか?とか、自会員が大失敗しないために重要です✨

ハピネスドアは、その点は私が1人でやっているのでスタッフの当たりはずれは無く…

ちゃーんと各相談所とコミュニケーションをとれているので、ご安心頂きたいところです☺

私が加盟しているIBJでは、地域ごとの横のつながりも大切にしてくれていて、

5月14日に北関東の結婚相談所が集まる懇談会を「あしかがフラワーパーク」で、開催されるので楽しく参加して来ます💛

あしかがフラワーパークで会議するとかじゃないです。楽しく観光しながら情報交換したり、相談所同士が仲良くなりましょうって言うイベントですね♪

IBJのこういうところには、ありがたく感じています☺(他にもいろいろ感謝しています)

私、つつじの花大好きなので、それも楽しみ☺

この季節は、様々なお花が満開に咲いてると思うので、想像したらめちゃくちゃテンション上がってきました🌷

だいたい結婚相談所をやっているオーナーはそこそこコミュ力あると思うのですが、

これが対相談所となると急に強気に出てきたり、必要な連絡を速やかに下さらない相談所もあって、

円滑に進めにくくなるなと思います。

もちろん、ハピネスドアの会員がお相手様に失礼な行動をとってしなった場合のご報告も頂きたいですし、お相手様会員に弊社会員が失礼なことをされてしまった場合には、しっかりお互いに対応することは重要!

そこも含めて、円滑なコミュニケーションですよね☺

その辺も頭に入れて結婚相談所選びをされたらいいと思います♪

婚活はハピネスドアで💓

※ハピネスドアはZOOM面談をとりいれておりますので、全国に対応いたします。

公式LINE ID:@070wggrk  ハピネスドア公式LINEです。婚活お役立ち情報、婚活や恋愛相談Q&Aも配信していますぜひ友達登録してください♡LINEからの質問もどしどし受け付けております。24時間連絡いつでもOKです♪ 

  • X(Twitter)@emy76
  • Instagram @emy.0930

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ